こちらは、個人的に気になって、2024/7/17〜7/31まで実施した「加藤和樹さんが歴代演じた好きな役&作品」の非公式アンケートの結果発表ページになります。2021年以来三度目の開催になります。計179名の方にご参加いただきました。皆様投票ありがとうございましたー!
舞台、映像、声優問わず、歴代演じた中で好きな役と作品を、上限7つまでで自由に記入していただきました。神7!笑
今回は今までと集計方法を変更し、純粋な票数での計算方式にしてみました。任意のコメントも沢山ありがとうございます!面白くて楽しくて元気が出るコメント、楽しんで読ませていただきました。後日、抜粋して紹介いたします。
◆設問項目
①和樹さんを好きになったきっかけ(必須項目)
②和樹さんが演じた中で好きな役(上限7名。必須項目)
③選んだ役のどこが好きか
④7名の枠から漏れてしまったけれど好きな役
⑤和樹さんが出演した中で好きな作品(上限7作品。必須項目)
⑥ 選んだ作品のどこが好きか
⑦7作品の枠から漏れてしまったけれど好きな作品
順位 役名(作品名)票数 獲得票数割合
役の結果→私の感想→作品の結果→私の感想、の順番で紹介させていただきます。一番最後に総括も載せてあるので、そこまで読んでいただけたら嬉しいです! それでは、結果発表です!!!
◆和樹さんが演じた中で好きな役
1位 エリック(ファントム)95票 52.8%
3位 ロナン・マズリエ(1789 -バスティーユの恋人たち-)66票 36.7%
4位 アンリ・デュプレ(フランケンシュタイン)63票 35.0%
5位 怪物(フランケンシュタイン)54票 30.0%
6位 アンダーソン(ジャック・ザ・リッパー)48票 26.7%
7位 マレウス・ドラコニア(ツイステッドワンダーランド)44票 24.4%
8位 愛染健十(B-PROJECT)43票 23.9%
9位 ジョルジュ・ラドゥー(マタ・ハリ)42票 23.3%
10位 メレアガン(キングアーサー)41票 22.8%
12位 ジョン・レノン(BACKBEAT)38票 21.1%
13位 ティボルト(ロミオ&ジュリエット)35票 19.4%
14位 伊達政宗(イケメン戦国 時をかける恋)27票 15.0%
14位 ロビン・ブレイク(レディ・ベス)27票 15.0%
16位 比古清十郎(るろうに剣心 京都編)26票 14.4%
17位 ジャック(ジャック・ザ・リッパー)25票 13.9%
18位 ジョー・ブラッドレー(ローマの休日)23票 12.8%
19位 アルマン・ジロー(マタ・ハリ)22票 12.2%
20位 鴨志田慶太(⻘春ミュージカルコメディ oddboys)21票 11.7%
20位 憂夜(インディゴの夜)21票 11.7%
23位 ボブ(カムフロムアウェイ)17票 9.4%
24位 明智小五郎(怪人と探偵)16票 8.9%
24位 トーマス・アンドリュース(タイタニック)16票 8.9%
26位 青音海斗(千本桜)14票 7.8%
26位 トキ(フィスト・オブ・ノーススター 北斗の拳)14票 7.8%
28位 フィニアス・テイラー・バーナム(BARNUM)11票 6.1%
28位 ロビン(カムフロムアウェイ)11票 6.1%
30位 アウレリオ・カーサデイ(逆光のシチリア)10票 5.6%
30位 桔梗(家庭教師ヒットマンREBORN!)10票 5.6%
30位 ブリストル機長(カムフロムアウェイ)10票 5.6%
34位 グランフレア(夢職人と忘れじの黒い妖精)8票 4.4%
34位 手嶋マコト(ホタルノヒカリ)8票 4.4%
34位 ポール・ブラッター(裸足で散歩)8票 4.4%
37位 シン(夢王国と眠れる100人の王子様)7票 3.9%
39位 アイ(ヴァンパイア・ストーリーズ)6票 3.3%
39位 島達也(湾岸ミッドナイト)6票 3.3%
39位 ダニエル(罠)6票 3.3%
39位 トレジャーブルー(乾杯戦士アフターV)6票 3.3%
43位 藤代樹(僕らの未来)5票 2.8%
44位 レオン・ドントゥール(イケメン王子 美女と野獣の最後の恋)4票 2.2%
45位 一目連(地獄少女)3票 1.7%
45位 ガデル・マグダヌール(青髭公の五番目の花嫁)3票 1.7%
45位 高原浩介(私の頭の中の消しゴム)3票 1.7%
45位 ハリー・ロート(暗くなるまで待って)3票 1.7%
45位 舟曳颯太(恋極星)3票 1.7%
50位 青山隆一(bambino.2)2票 1.1%
50位 ヴィクラム(ボンベイドリームス)2票 1.1%
50位 玄武(King of the Blue)2票 1.1%
50位 佐藤隆(神様ヘルプ!)2票 1.1%
50位 天海(SONG OF SOULS)2票 1.1%
50位 フリードリヒ(ハプスブルクの宝剣)2票 1.1%
50位 ペットボトル・ポリエチレンテレフタレート(チコちゃんに叱られる)2票 1.1%
50位 ラスティン(戦場の円舞曲)2票 1.1%
50位 リチャード(冬のライオン)2票 1.1%
59位 相葉翼(Fallen Angel)1票 0.6%
59位 石母田栃彦(赤い糸の女)1票 0.6%
59位 犬山道節(里見八犬伝)1票 0.6%
59位 ジョーカー(怪盗クイーンはサーカスがお好き)1票 0.6%
59位 鶴田幸一郎(愛が殺せとささやいた)1票 0.6%
59位 “ディーコン”デヴィッド・ケイ(S.W.A.T.)1票 0.6%
59位 ニコラウス・ヨーハン・ベートーヴェン(No.9 -不滅の旋律-)1票 0.6%
59位 ムフムザ(カムフロムアウェイ)1票 0.6%
過去の結果を乗り越え、初めて首位に立ったのは、音楽を愛し、オペラ座の地下で生きる青年でした。
1位は、50%を超える圧倒的票数を獲得したエリック!!!
遂にロナン1位の壁が破られました。アンケート開始当初から首位を爆走し続け、100人に迫る票数を獲得。音楽を愛し、クリスティーヌの幸せを願う、純粋な美しい心を持つ青年エリック。何より城田優氏による素晴らしい演出、構成。最高でした。ありがとう城田優!!!(大声)
オペラ座の地下でひとり寂しく生きていたエリックは、こんなにもファンのみんなに愛されていました。おめでとうエリックちゃん!!
そして2位の跡部様!こちらもコンスタントに票を獲得し続け、アンケート中盤からずっと同順位をキープしゴールイン!
2.5次元の始まりと共に生きてきた跡部様。デビュー当初からのファンに「加藤和樹との出会いは?」ときけば圧倒的大多数が「跡部様」と答える。あの時舞台上にいた和樹さんは跡部景吾でしかなかったし、何年も経ってからDVDで見てもそう思うんだから、きっと当時生で見た人たちにとってはより特別なんだろうと思う。私も生で見たかった!
今も伝説として取り上げられることも多い跡部様。単独2位おめでとうございます!!キーンーグ!キーンーグ!
3位は4位と最後までデッドヒートを繰り広げていました。過去2回の投票で1位だったロナン!
帝国劇場初主演作品。革命の時代を駆け抜けていくロナンに和樹さん自身を重ね合わせて見ていた人も多かったであろう初演。純粋で真っ直ぐ人を信じ、諦めない心を持った主人公。初演の守ってあげたいロナンも、再演の守られたいロナンも、どちらも大好きでした!
ちょうど再再演が発表され、役者も全入れ替えで新しい革命が始まる様子。きっと和樹ロナンはそれを楽しそうに上から眺めているのでしょう。おめでとうロナンちゃん!!
4位はアンリ!ロナンと3票差でした。最後までめちゃくちゃいい勝負をしていて楽しかった…!
和樹さんがミュージカル俳優としての階段をひとつ上り、テレビ収録の際はどう歌えばいいかわからなかった和樹さんをカッキーが引っ張ってくれて、ミュコンに出たことがなかった和樹さんをあっきーさんが引っ張っていってくれた。ある意味和樹さんの分岐点と言える作品。
初演のビクターと生きたいとぼろぼろ泣くアンリ。再演のビクターの為に死ねる喜びで笑顔で逝くアンリ。どちらも大好きでしたが、何より来年発表された再再演での新解釈アンリも楽しみです!
そして5位は同じくフランケンシュタインから怪物!アンリと並んでの順位となりました!
あっきーさんにも「この怪物は和樹さんにしかできない」とお褒めの言葉を頂いたこともある怪物。上段から登場する時の圧倒的オーラ。人外めいた動き。「これは怪物」と思わせる力のあるお芝居、大好きです!
そんなフランケンシュタイン再再演がいよいよ来年春。新たな怪物像にも期待が高まりますね!クマオイシイ!!
6位は、後半に一気に票数を伸ばしたアンダーソン!
いや、本当に凄かったです。後半の追い上げで何人もの役を抜き去っての6位。アンダーソン担の強さ…!笑 煙草の火のつけ方で初っ端から全オタクの心臓をぶち抜いてくるアンダーソン。ずっと眉間にシワを寄せて不機嫌そうにしているところ、大好きです。
そろそろ再演を期待されていますが、発表まだですかね?(ある前提)初演を超えるアンダーソンに会えるのが楽しみです!おめでとうアンダーソン!
そして7位はマレウス!ここから10位までは全役1票差の大激戦でした。マレウス様、神7入り!!
声優から和樹さんのファンになった方が増えたと実感できたマレウスの順位。特に今は7章配信中なので、プレイしていて好きになった方も多いと思います!あの、まだの方は是非プレイしてみてください…特にタイトル回収の回がやばすぎてひっくり返るので…。マレウスの声を加藤和樹にしてくれてありがとう偉い人…。
本編もこれから楽しみな展開になりそうですね!マレウス様の更なる深掘り回をお待ちしています!
8位は同じく声優キャラの愛染健十!
2015年のBプロでの出会いからあっという間に9年。ケンケンとの付き合いも長くなりました!ごーしとよく喧嘩をしているイメージがあるけれど、ちゃんと面倒見がよくて年長者の優しさも落ち着きもあるケンケン。健十の時の和樹さんが全力でアイドルしてくれるところも大好きです。
そろそろ10周年も迎えますし、これからのBプロの活動も楽しみですねー!期待しています!
そして9位はラドゥー大佐!こちらも後半に票数を伸ばしてランクイン!
ひとりの女性を想い、眉間にシワを寄せ苦悩して、手に入れられずに狂っていく姿。嫉妬の炎を燃やす大佐、そりゃ好きだよね!つくづく報われない片思いが似合う男ですw「何を求める俺は?」の困惑した表情が特に大好きです。
そろそろ再再演があるのではないかと待ち構えているんですがどうでしょう?次はぜひ新演出版で!また苦悩する大佐に会いたいです!
トップテンのラストはメレアガン!10位です!
不憫、報われない、可哀想。そんな和樹さんの役と言えば?でぶっちぎりトップに躍り出たのではないかと思われる和樹さんのメレアガン。和樹メレアガンなら絶対いい国をつくることができたはずなのに…全部運命が悪い←
年数的にそろそろ再演の発表があってもおかしくないのでは?と思ってるのですがどうでしょう!その時は更に進化したメレアガンに会えると思うとより楽しみが増しますね!
以上がトップテンになります!
本当は11位以下も触れたいところなのですが、キリがなさすぎるのでここまでで……といいたいところですが折角なので一言ずつ触れていこうと思います!笑
11位沙悟浄…色物キャラだけど思ったより人気あった嬉しい!さごちゃんかわいい!
12位ジョン…圧倒的カリスマジョン!映像が何も残ってないのは寂しいけれど、和樹さんが曲を出してくれたのは嬉しい!
13位ティボルト…当時見たファンの記憶だけでここに入ってくるの化け物すぎる← 私も見たかった!
14位政宗…声優キャラの入り口として名前がよく上がる政宗!仙台の球場に政宗の声が響き渡ったこともありましたね!
14位ロビン…帝劇初出演作品!かわいい吟遊詩人!最後の涙にみんなの心が掴まれた!
16位比古清十郎…比古のヒーローロック、みんな好きだろ!?最高です師匠ー!!!
17位ジャック…和樹さんがノリノリで演じて楽しそうだったジャック!再演でも二役やってー!
18位ジョー…ジョーのスーツ姿が大好きです。次こそは新演出で再演を!!
19位アルマン…今も色褪せないアルマンの記憶。天国でマタと幸せになってね!
20位鴨志田慶太…現在放送中だけどここに入ってくるの強すぎるwwwもしもーし!?強烈な鴨先輩が物語にどう絡んでいくのか期待してます!
20位憂夜…地上波から憂夜さん!みんな憂夜さんのハーブティーが飲みたいだろ?私も飲みたい!!!
コメントをつけるのは10位までの予定だったのに、あまりにも楽しいランキングでつい…笑 20位までコメントをつけさせていただきました。皆様沢山の投票ありがとうございましたー!
今回は比較的ミュージカルが強かったですが、声優のファンも増えたのか声優キャラが上位に食い込んできてそれも楽しかったです。こうやって、新しいファンの存在を感じられるの幸せだなぁ…(しみじみ)
ということで、お次は作品のランキングに行きます!
こちらになりますー!
◆和樹さんが出演した中で好きな作品
1位 ファントム 98票 54.4%
2位 フランケンシュタイン 89票 49.4%
3位 1789 -バスティーユの恋人たち- 75票 41.7%
4位 ミュージカル テニスの王子様 64票 35.6%
5位 カムフロムアウェイ 58票 32.2%
6位 マタ・ハリ 54票 30.0%
7位 ジャック・ザ・リッパー 48票 26.7%
8位 キングアーサー 47票 26.1%
9位 BACKBEAT 44票 24.4%
10位 タイタニック 36票 20.0%
10位 ツイステッドワンダーランド 36票 20.0%
12位 B-PROJECT 31票 17.2%
13位 レディ・ベス 30票 16.7%
14位 西遊記 28票 15.6%
15位 ロミオ&ジュリエット 26票 14.4%
16位 ローマの休日 25票 13.9%
17位 仮面ライダーカブト 23票 12.8%
18位 イケメン戦国 時をかける恋 16票 8.9%
18位 青春ミュージカルコメディ oddboys 16票 8.9%
20位 インディゴの夜 15票 8.3%
20位 乾杯戦士アフターV 15票 8.3%
22位 怪人と探偵 14票 7.8%
22位 逆光のシチリア 14票 7.8%
22位 千本桜 14票 7.8%
25位 BARNUM 13票 7.2%
25位 るろうに剣心 京都編 13票 7.2%
27位 真田十勇士 12票 6.7%
27位 裸足で散歩 12票 6.7%
27位 フィスト・オブ・ノーススター 北斗の拳 12票 6.7%
27位 罠 12票 6.7%
31位 恋極星 11票 6.1%
31位 僕らの未来 11票 6.1%
33位 暗くなるまで待って 8票 4.4%
33位 ホタルノヒカリ 8票 4.4%
35位 イケメン王子 美女と野獣の最後の恋 5票 2.8%
35位 怪盗クイーンはサーカスがお好き 5票 2.8%
35位 家庭教師ヒットマンREBORN! 5票 2.8%
35位 夢職人と忘れじの黒い妖精 5票 2.8%
35位 私の頭の中の消しゴム 5票 2.8%
40位 青髭公の五番目の花嫁 4票 2.2%
40位 No.9 -不滅の旋律- 4票 2.2%
40位 ハプスブルクの宝剣 4票 2.2%
40位 冬のライオン 4票 2.2%
40位 夢王国と眠れる100人の王子様 4票 2.2%
40位 湾岸ミッドナイト 4票 2.2%
46位 ヴァンパイア・ストーリーズ 3票 1.7%
46位 神様ヘルプ! 3票 1.7%
46位 SONG OF SOULS -慶長幻魔戦記- 3票 1.7%
46位 Fallen Angel 3票 1.7%
51位 King of the Blue 2票 1.1%
51位 里見八犬伝 2票 1.1%
51位 地獄少女 2票 1.1%
51位 CMタイム 2票 1.1%
51位 S.W.A.T. 2票 1.1%
51位 毒姫とわたし 2票 1.1%
51位 ハムレット2票 1.1%
51位 PARTY 2票 1.1%
59位 アドレナリンの夜 1票 0.6%
59位 Caligula2 1票 0.6%
59位 コーヒープリンス1号店 1票 0.6%
59位 DesperaDrops 1票 0.6%
59位 トーク・トゥ・ザ・デッド 1票 0.6%
59位 薄桜鬼SSL〜sweet school life〜 1票 0.6%
59位 bambino.2 1票 0.6%
59位 ファイアーエムブレムヒーローズ 1票 0.6%
59位 ボンベイドリームス 1票 0.6%
1位は、役と作品Wで1位の座を掴み取りました、ファントム!!
投票者の半数以上になる98票を獲得しぶっちぎり1位。こちらも最初から首位を明け渡すことなくフィニッシュ。圧倒的でした…!
いやもう真面目に城田優氏に圧倒的感謝なんだが…?笑 初演も再演も素晴らしい役者を揃え、カメラワークにも気を配った最高すぎるDVDを出し、しかも特典映像まで豪華にするという福利厚生の良さ。初演も再演も映像に残し、Wのもう片方もダイジェストで残す優しさ。どこをとっても最高の演出家です。
これからも嫁の加藤和樹と切磋琢磨して頑張ってください。応援しています(誰)
ほぼ半数に近い票を獲得しましたが惜しくも2位だったのは、前回1位のフランケンシュタイン!
こちらも再再演されるほどの熱量を持ったファンがつく作品。役者それぞれの解釈の違いによって生まれる新たな沼の数々!個々の解釈によって見える世界が違って、それぞれの考察を読むのも楽しかったです。再再演で新たなペアもできますし、どんな解釈になるのか今から楽しみで仕方ありません!
特に和樹さんは前回公演とは違う解釈を見せてくれる人なので、再再演のアンリと怪物がどんな役になるのかドキドキします。絶対最高の役を見せてもらえる安心感。期待しています!
3位は1789 -バスティーユの恋人たち-!こちらも40%を越える票数で、3位までは順位に変動なく駆け抜けました。
客席を巻き込む熱量。共にシトワイヤンとして革命を起こすぞという気迫。楽曲もノリやすくて楽しくて、衣装も豪華で、大好きな作品です。舞台は演者とスタッフとお客様のみんなで作り上げるものなんだな、と感じた一番最初の作品で、個人的にも思い入れがあります!DVDを残してくれてありがとう!
遂に再再演が決まりました。キャストは一新しそうな雰囲気ですが、今回は難しくともいつか王政側の役で登場して欲しいですね!その時が待ち遠しいです!
4位はミュージカル テニスの王子様!2.5次元ブームに火をつけたはじまりの作品!
原作が面白いのは勿論ですが、とにかく作品としても素晴らしいんですよ。特に1stはまだまだ発展途上な若者たちの成長と熱量を追えるのが楽しくて。あと何よりバクステが天才ですよね!みんなもDVD買って見てね!(販促)
原作を読んでからテニミュ本編を見たらより初代氷帝がめちゃくちゃ初代氷帝しているのが感じられるのでオススメです。あれ販促ばっかりしてしまった…← でも本当に最高なので…。
5位は公演を終えたばかりのカムフロムアウェイ!ここにきました!
いやもう、何も言葉はいりません。あの素晴らしい役者の皆様を揃えた上でのあの素晴らしい演出と歌ですよ。優勝すぎる。初代メンバーの功績を讃えるために、映像は難しくとも音源は残して欲しかった…。それくらい凄い、ミュージカル界のアベンジャーズの揃った作品でした。
これから先も再演されていく作品なのは間違いないですが、なるべく初代メンバーを集めて再演して欲しいなと切に願っています…!見足りないよー!
6位はマタ・ハリ!ここまでが50票超えでした!
初演では大佐とアルマンでWキャスト、再演では大佐を和樹さんが演じた作品。歌も演出も大好きで、マタのラストシーンは溢れる涙を止められませんでした。舞姫に翻弄される二人の男。こんなのみんな好きじゃないですか…。初演は残念だったけど、再演がDVDになってくれてよかった!
そろそろ再再演が控えているのではないか?と大佐の感想の方でも書いたのですが、その時は是非ともアルマンも演じて欲しい…!まだできます!本当に!!!(レオンジャックのゲストでアルマンを見たばかりなのでタイムリー)
7位はジャック・ザ・リッパー!8位と1票差で神7入り!
何が好きってカテコの曲繋ぎですね。あれ考えた人天才だと思うし他の作品にも取り入れてほしい。めちゃくちゃかっこいいし、楽しい気持ちで劇場を後にできるので!いつも苦悩しているアンダーソンと出てくるたびに楽しそうなジャックも最高なので、WOWOWさんには定期的に配信をお願いしたいところです。
再演の際も何卒二役で!どちらも甲乙付け難いかっこよさなので!しれっとダニエルも和樹さんがやってもいいんですよ!?(強欲な三役希望)
8位はキングアーサー!神7入りは逃しましたがしっかりトップテン入り!
キングアーサーの何がいいってやっぱり音楽ですよ音楽。耳馴染みが良くて楽しすぎる。特にダンダリは舞台を見終えて外に出てからも頭の中をずっとぐるぐる回ってました。円卓の曲とかも好きだったな…。本当にどれもいい曲ばかりです。
こちらも再演発表待ちですが、その前にWOWOWさんにはもっと再放送をお願いしたいなと!再演前に初演を見損ねた方にも浴びて欲しいじゃないですか!偉い人何卒ー!
9位はBACKBEAT!伝説のバンドの始まりの作品!
青春を駆け抜けた若者たちの物語。ストプレなのにまるでミュージカルではないかと錯覚させるほどの歌!歌!歌!本当に盛り上がって楽しかったです。再演ではわざわざカテコで歌うための時間を設けてくれて…さち子先生は我々が何を求めているか理解してくださっていて有り難すぎる…。本当に奇跡のような作品でした。
年齢的にも再再演があるかどうかはわかりませんが、令和のビートルズ達の絆は永遠なので、これからも語り継いでいきたいなと。でも定期的にライブツアーとかやってくれていいんですよ!?笑
そして10位は、同率でタイタニックとツイステッドワンダーランドがランクイン!
タイタニックは2018年から6年も経つんですよね…。映像も音源も残らなかったこの作品がランクインするのは、当時見た人たちの想いが乗っているなと。歌、芝居、演出、照明、どれも本当に良くて。トム・サザーランドの作り上げる世界の美しさたるや。イリュージョニストで久しぶりに日本に来てくれるので、その流れでさらっとタイタニックも再演を決めてくれないかな、と思っております…笑
ツイステはもう!今激アツな7章ですからね!私はディズニーにそれほど詳しくないので元ネタとかも実はあまりわからないのですが(勿体無い)、わかってる方はより楽しめているのではないでしょうか?しかも今、YouTubeで和樹さんと緑川さんの7章ネタバレラジオが配信されています。せっかくなのでプレイしてラジオも聴いてみては!?
以上、トップテンでした!
そして役でも触れたので、作品も20位までざっとコメントをつけていきますね!
12位Bプロ…アニメライブゲームCDと色んな媒体で出てます!和樹ファンとしてはライブがオススメ!
13位ベス…王女と身分違いの恋!セットも衣装もめちゃくちゃ豪華!DVD出てます!
14位西遊記…三蔵一行の珍道中!何も考えず見れて楽しいのに最後は泣かされる。映像残って嬉しい
15位ロミジュリ…当時のファンの愛でここにランクインするの本当に凄い。和樹さんの回は何も残ってないのが心残り。観たかった…
16位ローマ…王女と秘密の大恋愛。誰も死なないし楽しいし、ちょっと切ないけれどそれが美しいミュージカル。大好きです再演待ってます
17位カブト…キャスト豪華だしめちゃくちゃ面白いから(後半色々あって少しとっ散らかるけど←)、是非見てほしい。大介とゴンちゃんの絆が好き
18位イケ戦…シナリオが良くて好き!遂に最終章の制作が発表されたからどんな展開になるのかドキドキ。大団円期待してます!
18位oddboys…とにかく楽しいコメディミュージカルがここに!若者たちを見守る鴨先輩が良すぎるので是非!もしもーし!
20位インディゴ…さまざまな事件を解決していくところが楽しくて見易いドラマです!憂夜さんのスーツの柄にも注目してみてほしいw
20位アフターV…ゆるくて楽しい居酒屋ドラマ。ほぼ居酒屋の中で話が終わっていくゆるさも含めて好き。一期も二期もオススメ
以上、20位まででした!後半がすごい激戦で、同率が多かったです。
やはり映像が残っている作品が強く、上位にきましたね。でも今回は声優作品も票を伸ばしていて凄く嬉しかったです!和樹さんのさまざまなお仕事が色んな場所で実を結んでますね!
◆総括
まずこの両順位を見た時、一番に思ったのが「私は城田優氏に謝らなければいけないな」ということでした。
ファントム初演の時、彼は「ファンが一番見たい加藤和樹をみせる」とか「ファントムを加藤和樹の代表作にする」ということを度々口にしていたんですね。それを聞いた当時の私は「そんなこと本当にできるのかな?」と。信じてなかったんですよ正直。旧知の仲といっても10年は離れていたわけで。しかも主演もしながら演出もする。そんな中で加藤和樹の代表作と言えるものを作り上げることができるのか?と。
本当に申し訳ありませんでした。ファントムとエリックは、本当に和樹さんの代表作になりました…。
城田優氏の選んだキャストはアンサンブルまで含めて間違いない役者ばかりで、演出や照明の使い方も本当に素晴らしく、DVDになる際のカメラワークまでチェックして完璧なものに仕上がっていて…。しかも加藤和樹の魅せ方も熟知していた。一瞬でも疑ってすみませんとしか言えない😂ちなみに一番好きな演出は、「緞帳スポットライトオーケストラ」のところで緞帳が上がってオーケストラが全員出てくるところです。あまりにカッコ良すぎて「これは天才だわ」ってなった場面。赤の照明もかっこよかった…。
そうして今回、再演を終えてからのアンケートで見事、役と作品どちらの部門でも首位に。ただの一ファンのアンケートではありますが、それでも「加藤和樹の代表作&一番見たい加藤和樹をみせる」というのは本当だったなと。見事に有言実行していった城田優氏、めちゃくちゃかっこいいなと心から思ったんですよ。
こんなところで話していても本人に伝わるわけではないのですが笑、本当にありがとうございました。これからも加藤和樹をよろしくお願いいたします。
城田優氏への感謝で総括が終わってしまうところだった笑
基本的に強いのは最近発表した&映像が残っている作品なのですが、和樹さんに出会うきっかけとして多くを占める跡部様(次回の記事で触れる予定)は納得の2位。ロナンも特に帝劇で観たファンに思い入れが深くここも揺らがないなと思いましたが、再再演があるフランケンが次回はここを抜き去っていくかも知れませんね。アンリと怪物つっよいのよ…笑
そして前回アンケートと何より違うなと思ったのが、声優ファンの増加率です。現在7章配信中のマレウスを筆頭に、健十と政宗あたりへの愛が深い。スマホアプリやアニメはコンテンツとしても触れやすく、きっかけになりやすいですよね。和樹さんが好奇心を持って声優の世界に飛び込んでくれたこと、本当に感謝してます。そこから和樹さんに出会えた人が沢山いますから!(こちらも次回の記事で触れます)
あと作品といえば、5位に入ったカムフロムアウェイですね。直近の作品で票が入ったのも勿論ありますが、この作品はタイタニックと同じように、観た人たちの記憶に残り続け、愛されていくんだろうなと。そんな作品に和樹さんが出られたことが何より嬉しいです!
昨今、チケット代の高騰や物価の上昇で、思うように観劇に行けない、ということも増えています。そんな中でも、観に行けば必ず一定以上のクオリティのものをみせてくれる和樹さん。少なくとも和樹さんがいるから大丈夫、と思えるのは本当に有り難いことだと思います。
これから先も、楽しみな役や作品が目白押しですが、和樹さんならこちらの想定以上のものを必ず舞台上から届けてくれると確信しています。だって加藤和樹だもの!笑 次の裸足で散歩でも、かわいいポールに会えることを心待ちにしています😊
ミュージカル、ストプレ、ドラマ、映画、アニメ、ゲーム、ラジオドラマ等々、どの作品にも真摯に取り組んで向き合って、素敵な役と作品を我々に届けてくれる和樹さんに心からの愛と感謝を。そして、このアンケートに参加してくださった皆様にも愛と感謝を!本当にありがとうございましたー!また次回のアンケートもよろしくお願いします!笑
では、次の記事では和樹さんを好きになったきっかけ&過去のランキングとの比較をUPします。お楽しみに!