“軌跡”

のんびりまったり推し活。加藤和樹さんが好き。

加藤和樹 40th Birthday LIVE in Billboard 大阪公演感想 10/6

和樹さんのライブツアーの感想まとめです。X(旧Twitter)に呟いたものをそのまま載せています。詳細な感想というより、呟きを勢いのままに残したものになっています。
和樹さん初のビルボード、そしてバースデーライブ。和樹さんの今までの軌跡をなぞるような、本当に素敵なライブ構成になっていて感動しました。
和樹さんが歩んできた道。遠回りかも知れないけど無駄なことはなかった、と伝えてくれているような、一曲目のvintage。まるでミュージカル曲のようなLet’s search for Tomorrow。この曲に出会わなければ和樹さんは今も歌っていなかったかも知れない、去りゆく君へ。ミュージカル界に足を踏み入れて、韓国ミュージカルと出会い、二役で鍛えてもらった。そのうちのひとつマタ・ハリの戦いが終わっても。
ゲストとのメドレーは、ゲストとの仲良しさが伝わってきてそれも嬉しかった。トッシーと歌った闇が広がるも、本公演見てみたいと思うくらいかっこよくて。そこからギター片手にいつものGIGの加藤和樹が顔を覗かせて、Chain of Loveでこちらに想いを届けてくる。そして最後に和樹さん本人の希望でマシマシLove Callをデュエット。
本当にいいライブでした。だから加藤和樹が好きなんだ!と、これからも応援したい!と思わせるライブ。40になった和樹さんが、これからどんな景色を見せてくれるのか。楽しみにしています!

 

 


加藤和樹 40th Birthday LIVE in Billboard

 


Billboard Live OSAKA 10/6

 

vintage
Let’s search for Tomorrow(合唱曲)
去りゆく君へ
戦いが終わっても

 

ゲストと1984年メドレー
 涙のリクエスト
 Rock'n Rouge
 もしも明日が
 ワインレッドの心
 十戒

 

闇が広がる

 

Shake body!
Twenty Flight Rock
Chain of Love
マシマシLove Call

 

 

 

 


あーこれぞ加藤和樹のライブ!これぞ加藤和樹!!!39歳のラストに!!!ありがとう!!!!!

 

トッシー「和樹はファンになんて呼ばれてるの?」
和樹さん「和樹とか…加藤和樹とか…」
なんでフルネームwwwww呼ばれてないでしょ検索で引っかかるのが加藤和樹なだけで←

 

先日バースデーライブをして、その時にすごく気持ち良くて毎週ライブをしたいとなったトッシー。和樹さんも振られて「確かにいい」と答えたけど「でも次は20年後でいいかなぁ…」と。そしたら場内から「えー!」とブーイング。「だってなんか申し訳なくて…」と笑う和樹さん、あまりにも和樹さんで好き

 

来年はまったり二郎食べに行ったらいいと思うよw和樹さんの好きなようにするのが一番嬉しい☺️

 

今回のライブ、加藤和樹の39歳までの軌跡というか集大成というか、それをなぞるような素敵なライブだったな。すごくいい構成になってた。あの場にいられてよかったな

 

「僕は本当に友人に恵まれていて。何か自慢できることは?って訊かれたら友人に恵まれていることって答えるくらい。今日も集まってくださってありがとうございます」
みたいな挨拶をしたんだけど、それは和樹さんがいい子だから定期。これからも驕らずやればできるの精神で頑張るとも言ってました

 

出会ってくれてありがとう。辞めないでいてくれてありがとう。ミュージカルを好きになってくれてありがとう。ステージの上でキラキラ輝いていてくれてありがとう。10年経っても変わらず応援したいと思わせてくれてありがとう!
和樹さんが世界一幸せになりますように!
#加藤和樹誕生祭2024
#加藤和樹

 

Q.あんなに顔が良くて体格も良くて声も良くて性格も良くて努力家で優しくて愛されてて我々に届ける歌がうまくて芝居も最高でラーメン二郎とちいかわが好きすぎるオタクで向上心を持って何事にも楽しんで取り組む、やればできる精神で突き進むかっこいい男本当に存在するんですか!?
A.します(加藤和樹)

 

トッシー、本当に歌上手くて流石だったなぁ。高い声も低い声も自由自在。とある曲でトッシーが一人で歌ってるのを和樹さんが客席の椅子に座ってノリノリで聴いてるところがあったんだけど、楽しそうで可愛かったなぁ☺️椅子に座った途端謎に最高顧問のような貫禄出してる和樹さんも面白かったんだけど←

 

白スーツだからなのか、めちゃくちゃ貫禄あって好きだった。ノリノリの最高顧問かわいい

 

トッシーに貰ったプレゼント、一部はパジャマ(下)で、二部は上を貰えると思ったらまたパジャマ(下)で和樹さん爆笑
「またやってよ次もパジャマの下だけ持ってくるから」「下はもういらないかな。パジャマの上か腹巻きにして」って謎に腹巻きでもいい和樹さんも可愛かった

 

冷えないようにパジャマ(下)を胸の辺りまで引き上げて着ようかなとか言ってたのも草。あと下ばかり持ってきた理由を「和樹は上着ないかと思って」とか言っちゃうトッシーも草
そして最後捌ける時に、プレゼントを持ってニコニコで去っていった和樹さんがとっても天使でした👼ハッピーすぎる

 

ベルばらも結構沢山歌っているようで楽しみです☺️早く来年になって欲しさある!!今年もまだまだ楽しみだけども!!

 

いやーしかし松田聖子ならぬ松田和子ちゃん、あまりにもかわいすぎたな。ハートのエフェクト散らしたかった

 

Let’s search for Tomorrow。びっくりしたミュージカル曲かと思った。合唱曲ってこんなにもミュージカルのようになるんですね…めちゃくちゃよかった。また聴きたい
和樹さんはこの曲でソロを貰って合唱コンクールで歌ったんだよね。この曲がきっかけになって歌うの好き!と思ったんだったか。終わってすぐに感想書かなかったからちょっと曖昧になっちゃってすみません。でもそんな思い出の曲を聴けたのがとても嬉しかった
ハタチになって成人式に出て、両親に「歌手になる!」って言って「はぁ?」って反応されたと言っていたけれど、努力すればこんなにも人は変われるんだなと…。尊い

 

一曲目にvintageなのはあまりにも天才。優勝。わかってるマジで。ちょっと泣きそうになっちゃったよ尊すぎて。今の和樹さんが一番だよ!!!

 

いよいよ40なの天才すぎるなぁ。男は40からだよ。まだ始まったばかりだよ。どんな景色を見せてもらえるのか本当に楽しみで楽しみで仕方ない
和樹さんの想いの乗った歌たちが、もっと多くのひとたちに届く未来になってほしいな。込められた想いの強さは誰にだって負けないとずっと思ってるよ

 

和樹さんの十戒かっこよすぎた…。この系統の曲とかなんぼ聴いてもええですからねぇ…
そしてその前のトッシーのワインレッドの心よ。あまりにも低音かっこよすぎてうますぎて聞き惚れた…流石です

 

ミュージカルに挑戦するようになって、本当に大変だった話。そんな中でも、二役という挑戦をさせてくれたこの作品…。の時点でマタハリなことは確信しつつも、もしかしたらフランケン?と思ってたらどうやら一部はフランケンだったようで。二部はマタハリの「戦いが終わっても」でした
ぐっと大佐の低い声になるところが好き。サビで激情をあらわしたあと、消えてしまいそうなか細さで「なか」と呟くところが好き。振り返ったらそこにはもうなにもなかった大佐の空虚さが。一生胸の中で咎め続ける大佐が……大佐ああああああああ再演まだですかああああああああ( ;∀;)←
でも最近マジでマタハリ楽曲歌いまくってるので、再再演決まったかな?という気もする。わからんけども
そしてトッシーとのデュエット。「トッシーといえば、パルコパーティーですよ」と和樹さん
一部は愛のかたまりだったそうですが、二部はなんと闇が広がる。やばすぎるトッシーのトートと、和樹ルドルフ
トッシーの低音かっこよすぎてもうね…。トートの圧とかも良過ぎて大天才すぎた。立ち向かっていく和樹ルドルフはかわいすぎて最高だった。アルマン見れなかったけどルドルフがかわいかったからそれはそれで満足←
まぁかわいいのは声だけの話であって、過去聴いてきた中だと今日が一番かっこよかったな。芯を持っていそうなルドルフというか。上手く言えないけど
しっかし、和樹さんほんとトートやってもルドルフやってもルキーニやってもフランツやっても似合うな。天才か?(ベタ褒め)

このまましっとりした感じでいくかと思いきや、「みんなもGIG楽しみにしてるよね。俺も早くやりたい!」みたいなことを言ってアップテンポな曲のターンになって、あーこれぞ加藤和樹!になったという
そうだよねやっぱり和樹さんノリノリな曲歌うよね!というwwwしっかり後ろからギター出てきて流石でした
Shake body!って合いの手入れるのも、1234で指立てていくのも大好き。照明もガンガン回ってキラキラしてて、すんごくきれいで楽しかったなぁ。緑多めだった気がする
Twenty Flight Rockは相変わらずジョンの幻覚を見つつもかっこよくて好き。ほんと好き。最高。この曲かかると立ち上がりたくなるからダメw
Chain of Loveはお久しぶりだったけどめっっっっちゃくちゃよかった。泣きそうになった。ほんといい歌詞書くしいい曲なのよ…。今だからこそより響いたところもあるなぁ。これからもずっと聴いていきたい曲の一つ
そしてアンコールはマシマシLove Callだったんだけど、トッシーとデュエットしてて草だった。何をデュエットしてるのよwwwかわいいwww
あと、トッシーが途中で「最終的には和樹だけ!」って歌ってくれたのは「ほんまそれな」案件でした。ありがとう最高の替え歌でしたwww

 

還暦になってイベントをする話
2人でテニミュの曲やろう(どよべ)、となって、ヨボヨボで足ガクガクしながらやってる芝居をするトッシー
「先輩方みんなお若いから!今一緒にやってる戸田恵子さん、先日67歳になったんですよ」
といって客席が「えー!」となる。本当にお若い…

 

「僕の声優のお仕事の節目節目にトッシーがいるんですよ」って言ってたのもよかったなぁ。不思議なものでそういう縁ってあるよねぇ。リボーンにBプロにベルばらに。有り難いことだ

 

最後にゲストのトッシーを呼ぶ時に、キョロキョロして「俺?」って感じで中々ステージに上がってこないトッシー。おじいちゃんこっちですよ!といっか感じでステージまで手を引いて歩いていく和樹さん。あまりにもかわいい空間だった…かわいかった

 


●10/7バースデー当日配信一部二部

 

ゲストいないだけあって最初から最後まで歌いっぱなしだったな…すご

 

やっぱ今回のコンサートは加藤和樹の軌跡を振り返るコンサートだなぁ

 

俺は怪物終わりそんなに客席泣いてたのか。まぁとんでもなかったからな完成度が

 

今日の俺は怪物は過去一可哀想だったな…。フランケンベンハーコンの時は創造主に向ける怒りが強かったんだけど、今日は悲しみが強いし泣いてるしなんかもう可哀想すぎて…。来年どうなるんだろう

 

二部キレッキレだったな!最高!

 

和樹さん「40代はかわいい路線でいこうかな♪……まぁそれだけはないんですけど」
なんでよ!?!?!?かわいい推しでもいいじゃん!!!!!毎日かわいいフェスティバルするよ!??!??←

 

和樹さん、このあとバースデー二郎に行くそうです。しっぽりしてきてね☺️

 

いやしかし、これはもうまぁ様限定楽曲だったからいうんだけど硝子の少年のダンスのあまりのグダりっぷりにスマホ片手にめちゃくちゃ笑ってしまった← かわいいよ和樹さんwww

 

「俺は怪物」って言いながら怪物がすうっと入っていく横顔を配信で見た。ぞっとしたね。最高すぎて

 

二部の俺は怪物もキレッキレすぎてやばかったあああああもう泣いてるじゃん冒頭から。こんなことある?私の情緒どうしたらいい?(どうもならない)
マジでもういつ始まってもおかしくないくらい仕上がってて凄まじい。本人が韓国で6,7回見て前組み合わせ制覇して推し活した話をしてたけど、その時の熱の入りっぷりも凄かった
「役者によって解釈が違ってー。ああっこんな怪物が!ビクターかっこいい!とかなる」みたいにオタク丸出しで話してるのがかわいくて仕方なかった
そして「俺は怪物」と曲紹介をした瞬間に表情が怪物になってゾッとした。好きすぎる…
そして歌い出せばいまにも泣きそうな顔になって…。もう本当に今すぐ見たい加藤和樹の新鮮なフランケンシュタインください
韓国版を見て新たな解釈になりそうだから、どう変わっていくのかドキドキわくわくしてしまう

そして一部の方では、怪物が叫んだあとの「はぁ…はぁ…」という息遣いまでマイクが拾っていてぞくぞくした。好きだ……好きすぎる
その後「今すぐやりたいけどまだ裸足もラブネバもあるので、アンリと怪物にはそれまで眠っててもらって…」と、いつもの和樹さんの中に生きてる役たちを感じられてそれもハッピーでした
和樹さんの役たちへの愛情、好きよ

 

歌ってる和樹さんをスマホで撮影したまぁ様が、「ファンの皆様の為に撮りました」と言ってくださって客席歓喜
「ありがとう」と客席から言われて確か「お安い御用」と言った気がするんだけど、あまりにイケメンすぎて一瞬気絶したから全然違う言葉だったかもしれない←
(※あってました笑)

 

まぁ様がかっこいいんだから和樹さんはかわいい担当でいいんだよ←

 

脚が長すぎるまぁ様の隣に立つのが嫌な和樹さん
ま「ハイヒール履いたら?」
か「ふくらはぎ筋肉痛になっちゃう」
かわいい

 

そういや始まって早々に「僕友達少ないんで。でも今回は結構連絡がきた。40って特別なんだなぁ」みたいなことを言ってたけど、ファンからみたらいっぱい友達いるように見えるんだけどねw本人の友達判定がちょっと厳しいだけなんだろうな

 

「自分に推しがいたら確かに一緒に祝いたいって思うな……。でも俺の推しはラーメンだから祝えないんだけど…」って言ってたのがかわいすぎたよね🍜かわいいね🍜

 

一部の最後、最後に付け足すように「ついてきてください」って穏やかに言ったの。ずっとついて行くよねそんなの。そうやって言ってくれるようになったのも嬉しいよ