“軌跡”

のんびりまったり推し活。加藤和樹さんが好き。

Brand New Musical Concert 2025 Osaka! 感想 3/15

Brand New Musical Concert 2025 Osaka!の観劇記録です。住友生命いずみホールにて。3/15。X(旧Twitter)に書いた感想の抜粋です。呟き毎に区切ってます。作品の詳細な感想というより、呟きを勢いのままに残したものになっています。
 
 
 


 
 
今日神すぎセトリ含めて。えぐい


怪物やん……


あとエリック担がみんな死滅した気がする。涙を一筋流しながら歌うのやばい


あきビクター好きすぎてこれは恋


ダンダリしてる時の顔がめちゃメレアガンでやばいのよ


ウェルカムトゥザロック!もボブくんいた!いたよー!


すれ違ったビクターのことを、立ち止まってそっと見る怪物……


あきかず仕上がりすぎて……どうしたら。チケットを増やしたらいいの???(無理)


今日よすぎる……


ダンダリの時のあっきーさんの低音やばすぎてつらい。あっきーさんの低音大好きなんだけど完全にやられたつらい


鳴り止まない拍手に、あっきーさんの無茶振り即興歌、最高すぎたwww


今日のBNMC、過去一よかったまじで


真治さんと闇広歌ったあとのあの嬉しそうな表情よwww和樹さんよかったねぇ


アンコールであっきーさんの高音がパーン!と響いた時の和樹さんの嬉しそうな表情よ。ほんと耳福だよねわかるよ。かわいい


武田真治トートと対峙するにあたり、肩に金色のチェーンみたいなのをジャラジャラつけてきた和樹さん。「こういうのがないと僕ルドルフになれないんで」
そこでマサくんが「最近我々が一緒にトークすることがないけど、多分それはラーメンの話をしちゃうから」と。それをきいた真治さんに「だから(肩に)ラーメンつけてるの?」て言われたところでめちゃくちゃ笑ったwww麺wwww


ラーメンのくだりになったのは、マサくんが「エリザベートラーメン二郎、どっちが大事なの?」とかいう、我々的にはどうでもいいけど加藤和樹的には死活問題な質問をしたからなんだけどもwww世界一どうでもいいけどどっちが大事だったか気になるwww(きけなかった)


和樹さんの最後の挨拶、
和「皆さん、ミュージカルに出会えてよかったですか?」
客(大拍手)
和「僕もミュージカルに出会えて、皆さんとも出会えてよかったです!」
って言ってたので感動しちゃった。武田真治さんから繋がる軌跡。今日この場に立ち会えてよかった!


武田真治さんがいる、という時点で絶対闇広来ると思ってたから予想通りだったけど、あんなに嬉しそうに真治さんとハグをするというのはね。嬉しいよ私も…!何も関係ないただのオタクだけどwww


俺は怪物、もう完全に仕上がってて、過去よりももっと怪物感が増してた。恐ろしいの一言。呼吸のひとつで怪物がいる、と思わせる説得力。最後あっきーさんと入れ替わる時に肩越しにビクターを、創造主を睨みつける瞳。最高すぎた……チケット増やすしかない…


崩れゆく心。胸元に光る緑のブローチ。ロングコート。頬を伝う一筋の涙。伸ばしかけては戸惑う指先
一言だけ言おう。優勝だと(良すぎて真面目に言葉が紡げなかった)


とーこさんのファンの方がね!
「加藤くん歌が上手いねー」
「崩れゆく心凄く良かったね。ファントム見たことないけど感動した」
というようなことをおっしゃってて、もう嬉しくて!私は後ろを振り向いて「ありがとうございます!」というのを我慢するのに必死だったw


作品を見たことがない人にも届く歌をうたえていることが何よりも嬉しくて。そうやって、加藤和樹という名前があればいい作品が見れるとか、いい歌が聴けるとか、そう思ってもらえたらもうそれだけでいい。それだけで凄く嬉しい。めちゃくちゃ幸せだ


あの日の私も過去一よかったんじゃないかな…?良すぎて「あれ和樹さんこれ本役だっけ?」てなったもん。めちゃくちゃよかった…


はぁーーー全ての曲でお召し物をかえてくれる和樹さん好きだ。作品も役も曲も、雰囲気から大事にしてくれてありがとう好きだ。そこまでしなくたっていいんだろうけど、そういうのが見えたら嬉しくなるファン心理!


いやマジで全曲よかった。どうしよう。最高すぎた
トーク覚え書きしようとしたんだけど、最後の即興歌「たこやき」に全部持ってかれて無理←


武「和樹くん、タッパもあるしトートできるよ!」
(客席大拍手)
和「でもエリザベートが好きすぎて出してもらえないのかも。こいつめんどくせえなって」
それはそうかもしれない、とうっすら思ってしまったオタクwww真治さん、2回くらいできるよ!って言ってくれてすごく嬉しかった。できたらいいなぁ


最後、5分くらいやってた?ってくらい客席スタオベでずーっと拍手してて、もうだめかな…と思ったらみんな出てきてくれて凄く嬉しかった。本当によかったもんね今日!伝えたかったよねそれを!!
和樹さんが「本当にありがとうございます」って顔をしながら全方向にぺこぺこしてて可愛かったwww


和樹さんのエリックにまた会いたいな…。しろたんもっかいやってくれませんか?ファンみんなで行くから


冒頭、カムフロムアウェイ観た人ー?でめちゃ手が上がる
武田真治さん「え、みんな見てるってことは和樹くんと安蘭さんのファン…僕はアウェイってこと…?カムフロムアウェイだけに」
みたいなこと言ってて、冒頭から飛ばしすぎてて今日は笑い疲れたwwwトーク面白いしサックスかっこいいし歌も上手いし流石ですw


加藤和樹の夢叶えたろかスペシャル、まぁ様とふたりでやったのに続き武田真治さんのトートと闇広を歌うまでできたわけだけど、努力を重ねてきた和樹さんの夢がたくさん叶うターンなのかなって。これから先、和樹さんの願ったことがみんな叶っていく未来が待っているのかもしれない。と思うなどした


和樹さんは本当に周りの人に恵まれてるね。まぁ、それは和樹さんがいい人だからこそなんだけど。あれやりたい!という純粋な夢を叶えてあげたくなるんだろうな。きっとね☺️


武田真治さんが「僕がこんな厳かなミュコンに出たって言っても信じてもらえないので、今ここで写真を撮ってもいいですか?」と言ってポケットからスマホ出してみんなで撮影会始めたのほんと面白かったwww楽しそうですごくよかったですwww


揃ったところで何も言わずに連写しまくるから和樹さんに「えっもう撮ってるんです?!」って言われててそれもめっちゃ笑った
笑っちゃってる和樹さんも可愛くて最高にハッピー!


あとここでマサくんが和樹さんをぐいっと引っ張ってカメラにおさめてあげてたのめっちゃかわいくて!センブロじゃないからよくは見えなかったけど仲良しなのが窺えてよかったなぁ


和樹さんがエリザ見てエリザオタになった話
和「それまで申し訳ないんですけど、ミュージカルは興味がなかったんですよ」
武「でも今は立派なミュージカルスターじゃないですか!」
(客席大拍手)
楽屋にも入らせてもらえて、「いつか和樹くんも帝劇に立つんだよ」と言われたエピソードを話す和樹さん


あそこでエリザを見たから和樹さんがミュージカルを好きになって、いっくんと出会って共演したい!ってなってミュージカルの世界に足を踏み入れて…
真治さんが「俺もミュージカル界の役に立ってるってこと?」みたいなことを言ってたけど、真面目に感謝しかなくてありがとうとしか言えないなって…


ウェルカムトゥザロック!でラスト終わる時にちゃんとジャンプ着地からのポーズ決めてくれた和樹さん最高だった。ボブくんいたよー!!!
そしてロビンが強烈だったとあっきーさん。「僕はあれが本役だと思ってます」と和樹さん。浦井健治の彼女ことロビン、強烈すぎて好きwww


CFAの話で、とーこさんと和樹さんが大変だったねー運動会みたいで、と盛り上がる。そこであっきーさんが手をあげてたんだけどぱっと引っ込める。そのまま話が進みそうだったんだけど和樹さんが拾って、
「どうしたんですあっきーさん?」
「僕観に行きましたって言いたかったの🥹」(かわいい)


和樹さんの闇広の時の衣装(肩に肩章ぽく金色のチェーンみたいなのがついてた)、よく見つけてきましたねスタイリストさん、という話になり
「スタイリストが何着か衣装を並べたんですけど、見つけた瞬間「あっこれで」って」
と即決めたと和樹さん。破壊力凄すぎて最初肩章から目が離せなかったわwww


また、肩章の金色がすごくて、「万里生さんがいない分ゴールドが足りないと思って。僕が万里生さんの分まで背負ってきました」みたいなことを和樹さんが言ってたのも「万里生さん愛だなぁ」と思ったのでした☺️仲良しかわいい


最後、マサくんがなんやかんや言ってる時にほっぺたの内側で舌当てて頬を膨らませるやつを和樹さんがやって笑い我慢してるなーと思ったらあっきーさんもやっててめちゃくちゃかわいかった。仲良しか(仲良しです)


ビューティフルの曲を歌うよ!となって、あっきーさんが武田真治さんと共演してたんですよー懐かしいですねーみたいに話す
「なんか久しぶりに歌うねって感じで言ってくれてるんですけど、僕ビューティフルでは語り部だったので一曲も歌ってないんですよね」
トークうますぎる好きwww


ダンダリダンス、こうかなー?ってとーこさんと和樹さんを見ながら振り付けを真似るあっきーさん。続いてマサくんもこうかなー?って感じでやってて、にこにこしながらダンスしてたのめちゃかわいかった。みんなで踊るの楽しいよね💃


確か出会いの話をしてる時の、和樹さんを見るあっきーさんがね、よかったねーってすごく優しい顔をしてて。でもここまで連れてきてくれたのはあっきーさん貴方なんですよ!!!って凄く言いたかった。和樹さんをここまで連れてきてくれてありがとうございます本当に


表現したいこと、というか、役を入れた上でコンサートとして歌い切ることというか、その技術力も含めて何もかも完璧すぎるコンサートだった。好きでしかないこんなの。来月のフランケンシュタイン楽しみすぎる…はやく狂いたい……


絶望に苛まれーーーあぁぁぁぁ!!!のあと、叫んだあとの呼吸。それが獣のそれだった。マイクに乗らない呼吸が会場に響き渡る。こわかった。呼吸をしたら殺されるかもしれないと思った。怪物、という説得力のやばさ


そういや、コンマスの方が拍手の時に、拍手できない分弦を左右に揺らしてくれていて、なんかすごくいいな!と。凄くいい雰囲気の現場なんじゃないかな、と勝手に想像して勝手にほっこりしてたw


お衣装褒め合いをしてる時に(それを衣替えというあっきーさんもかわいかった)、真治さんに「かっこいいね」と褒められて「はい」って素直に受け入れてたのめっちゃ可愛かったんだが。聞き取れてなかったのかどっちかはわかんないけど、謙遜なしでそのまま受け取ったとしても「まぁかっこいいもんな」と納得のビジュアルだからよしw


あとマサくんが「俺フランケンシュタインに呼ばれるの待ってんだけど?」みたいに言った時に「あー…ごめんそれはない」みたいにナシで返した和樹さん辛辣すぎてわろた
落ち込むマサくんに「ごめんって」みたいに軽く返してたのも、軽口言い合える仲でかわいいなと


エリザオタクの話で、宝塚の初演エリザの話に(とーこさんが初演エリザで子ルドやってたから)
「あー初演エリザ…。僕宝塚は見てなくて。守備範囲外ですみません」
守備範囲外で謝る和樹さん。その後も「韓国ばっかり行ってる場合じゃなかった」と反省しててかわいかった


あとこの話の流れで、先輩方に責められて「後輩いじめるのよくないっ」だかなんだか言ってた和樹さんもかわいかった。一番後輩かわいいね!!!


即興歌、オケもみんな帰っちゃってたから裏でどうするか話し合って決めたのかな、と思ったけど、即興始まって「何これ」って爆笑してたとーこさんを思い出して「あ、これはあっきーさんが勝手に始めたな」と思ったのでしたwww


あっきーさんに「はいかーくん」と投げられて「俺ぇ…?」って顔してたの可愛かったな
たこ焼き始まり(あっきーさん)
中はとろっ外はかりっ(和樹さん)
他にも色んな粉物がある〜(マサくん)←とーこさんに「たこ焼きしか考えてなかった」と突っ込まれる
大阪には道頓堀があるよね(武田さん)


そして最後はとーこさんが「私は大阪のことが詳しくわからない。何故なら滋賀出身だから」で終わるのでした
楽しそうすぎてよかったwww


そうだよ!頑張ってきた!ご褒美なんだよ!!!
多分ここから和樹さんのご褒美タイムが始まるんだぜ。きっと40代はそういう年になるんだ
(※和樹さんがインスタで武田真治さんとのデュエットをご褒美だと言ってたので)